最近は「ゆっくり」という単語を目にする機会が増えてきましたね。
もともとはニコニコ発祥の文化ですが、YouTubeでも「ゆっくり」というジャンルは人気となっており
最近では「ゆっくり茶番劇 商標登録問題」で世間に認知されるなど何かと目にする機会があります。
ゆっくりの中でもホラー系、ゲーム系などさらに細かくジャンルが分岐されるので、どれから見たらいいか分からないということもしばしば。
そこで、今回は「ホラー系」に焦点を当てて筆者がおススメできる優良チャンネルをご紹介します!
この記事では、下記のような内容を取り扱っています。
- 2ch怪談をまとめたゆっくり動画チャンネル
- 2chの恐怖スレをまとめたゆっくり動画チャンネル
- 実写系ホラーのゆっくり動画チャンネル
- ホラーゲーム専門のゆっくり動画チャンネル
- 都市伝説系ゆっくり動画チャンネル
2ch怪談系ゆっくり動画チャンネル 3選
まず最初は2chで投稿された怪談話を扱うチャンネルをご紹介!
実は今、怪談をゆっくりで朗読するというのが一番ホットなジャンルなんです。
普段は怪談に興味のないという方も是非見てほしいチャンネルがたくさんあります。
というのも、ゆっくりの音声で怪談を読み上げられると自分で黙読するよりも遥かに怖く、
チャンネルによっては、独自に編集で演出を交えることでより恐怖を助長してくるものもあります。
ゆっくりオカルトQ
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
怪談なので創作ほとんどではありますが、どの話もクオリティが高いため創作と分かっていてもなお恐怖が湧いてきます。
個人的には2chの怪談が一番怖く面白いと思っているほどです。
おススメ動画
ゆっくり怖いシーハナ
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
通常のゆっくりよりも、ゆるキャラ感が増した霊夢と魔理沙が怪談を読んでいく形式です。
寿司を「シースー」といっていた時代よろしく、話を「シーハナ」と呼ぶのが特徴的ですね。
おススメ動画
2chの怖いスレ系ゆっくり動画チャンネル 3選
次に紹介するのは、スレが立てられ実際に多くの人がその恐怖に立ち会った「怖いスレ」をまとめるチャンネルです。
こちらは怪談とは違い、創作であるとハッキリ断言できないところが怖いですね。
ゆっくりの怖い話【2ch怖噺】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
特徴的なのは朗読中のBGMで、キーを高くした「かごめかごめ」を低速で流されています。
このBGMが雰囲気づくりに大きな影響を与え、視聴者をより動画へ入りませてくれます。
また、2chの怪談ということもあり当時のスレ内のリアクションや解説なども交えつつ、それによって動画の雰囲気を壊さない手腕も見事なチャンネルとなっています。
おススメ動画
怖い話まとめch
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
このチャンネルでは低いボイスを主人公にあてており、聞いてて緊張感を与えてくれます。
おススメ動画
100万回ゆっくり解説する霊夢【2chホラー伝説のスレ】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
ゆっくり動画チャンネルではありますが、動画冒頭で霊夢や魔理沙は登場せず開口一番でスレの朗読を始めるのが特徴です。
おススメ動画
実写ホラー系ゆっくり動画 4選
次は実写動画を解説するゆっくり動画をご紹介!
おススメの心霊系配信者もまとめているので、合わせて視聴してみてください!


ゆっくり心霊ハウス
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
心霊シーンをスローで振り返り解説していくなどホラーチャンネルとしてのスタンダードな姿勢を保ちつつ
怖がりの霊夢と冷静な魔理沙のコミカルなやり取りも同時に楽しめるチャンネルとなっています。
おススメ動画
ゆっくり解説【ホラー大全】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
こちらもSNSから集めた動画を紹介するチャンネルで、霊夢と魔理沙のやり取りが展開されますが、
ここの霊夢はやや冷静に魔理沙と一緒に鑑賞するという展開が多いです。
おススメ動画
ダークフォックス【ゆっくり解説】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
このチャンネルは扱う内容が若干尖っています。
というのも、「生放送」や「テレビ放送」で映ってしまった心霊映像を主に紹介しているのです。
おススメ動画
ゆっくり心霊ラボ
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
こちらは動画序盤で展開される漫才が特徴的なチャンネルです。
取り扱っている内容も素晴らしく、心霊映像の登場人物や社会的状況など映像をより深く理解するための情報を解説してくれるので
おススメ動画
ホラーゲーム専門のゆっくり動画チャンネル 3選
実はホラーゲームだけを投稿し続けてるゆっくりチャンネルは、そこまで多くありません。
ホラゲーに限らず満遍なく実況しているというチャンネルが大多数を占めています。
今回はあえてホラーゲームに特化したチャンネルをご紹介します!
シーゴ / CgoChannel
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
海外のホラーゲームを中心に実況するゆっくり動画チャンネルです。
この方は編集がとても丁寧で、たいていの動画で翻訳をいれてくれます。
動画内容も攻略からリアクションまでレベルが高く、万人受けする実況であることもポイントが高いです。
ホラーゲームでのゆっくり実況となれば、真っ先にこのチャンネルを見ると良いでしょう。
おススメ動画
asdfgame
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
ゆっくり動画ならではの、ゆっくりたちのギャグパートとホラーゲーム実況を両立させているチャンネルです。
まさに「ゆっくりならでは」を楽しみたい方はこのチャンネルがおススメです。
おススメ動画
KSG
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
こちらはフリーゲームを中心に実況するチャンネルです。
フリーゲームは作品数が多く有名どころはアニメになったりもしますが、まだまだ優良作品が埋もれている宝の山でもあります。
おススメ動画
都市伝説系ゆっくり解説チャンネル
ひとくくりにオカルトと呼ばれることの多いジャンルですが、その内容は多岐にわたります。
ここでは、心霊スポット紹介や歴史上の伝説、超常現象などを取り扱っているチャンネルをご紹介します。
オカルトざんまい【ゆっくり解説】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
一体どこから情報を仕入れてくるの?と思っちゃうほど大量の心霊情報を日々配信しています。
面白いのは、ここの霊夢はやたら食い意地が張っていて、心霊情報以外にも各地の美味しいお店まで紹介してくれるので以外と為になる話が多いのも特徴です。
心霊系YouTuberと合わせて見ると、より心霊動画にハマると思いますよ。
おススメ動画
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
このチャンネルは「トリビア」を扱うことが多いです。
古代遺跡など歴史的な教養やロマンを学べたり、実在する恐ろしい物たちを取り挙げてくれます。
おススメ動画
ゆっくり超常現象シュバババ
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
チャンネル名そのままですが、日本を含めた世界各地の超常現象、歴史で語られる伝説などを取り扱うチャンネルです。
そのうえで心霊的曰くや実際に記録として残っている超常現象などにも触れていく形式は見ていて飽きることがありません。
おススメ動画
ゆっくりダークな世界
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
このチャンネルは、過去に起こった心霊系の出来事を端的にまとめてくれているチャンネルです。
心霊スポットの情報というよりも歴史的な視点から心霊の曰くが付いたのかという説明をしてくれます。
おススメ動画
ブログランキングの投票をお願いします (以下のボタンを1回クリック/タップするだけ)
まとめ
いかがだったでしょうか。
一口にホラー/心霊系といっても、ゆっくり動画の業界では多くのジャンルに分岐し一大ジャンルとして盛り上がっているのが分かってもらえたかと思います。
実際の人が登場する心霊系YouTuberは心霊スポットへ足を運ぶことがほとんどですが、
ここで紹介したチャンネルのように歴史や伝承などから事細かに情報を詰めていくチャンネルはゆっくりならではだと思います。
このゆっくり動画で得た知識と合わせて、心霊系YouTuberの動画を見るとより奥深い楽しみ方ができるのではないでしょうか。
コメント