ホラー・心霊系の全盛期
近年、ホラー・心霊系を取り扱うチャンネルが急増しています。有名なYoutuberから新規勢の方までを含めるともはや何人いるのか分からないくらいでしょう。
今回は、そんな数ある心霊系チャンネルから、2022年に絶対人気がでるであろうチャンネルを6選紹介します!
過去の記事で、すでに業界を引っぱっている大物心霊系Youtuberを紹介しているので、ぜひご覧になってください。
【ダラシメン】やーかず
圧倒的なリアルを追求したチャンネル
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
チャンネル登録者数37.3万人(2021年10月時点)ので、リアリティを追求した姿勢が特徴的な心霊系チャンネルです。
チャンネル主のやーかずさん、その後輩であり撮影パートナーであるディエゴさんの2人によるホラースポット探索を行います。
特に何も感じなかった(怖くなかった)スポットは包み隠さず正直に何もないと言い切る所が好感をもてます。
一方で、そんな正直な発言が多いやーかずさん達が、本気で怖いといったスポットは本当に危険だということ。
やーかずさん達が「ここはヤバイ」と言った場所では、数多くの心霊現象を捉えており、映像越しに見ている我々でさえ鳥肌が立つようなものもあります。
特にスピリットボックスを使った検証では、恐怖以外の何物でもない音声が流れます。
おすすめ動画にリンクを張っていますので、ぜひご覧ください!
おすすめ動画
本日はコチラ。
【北海道の有名心霊スポット】
19:00~更新です
※初めてこのツイートを見た方は他の動画も見て下さい
※やらせ一切無し!
心霊現象沢山あり!※沢山リツイートして下さい#ダラシメン #やーかず#北海道心霊スポット#今宵も月が綺麗やな pic.twitter.com/BgyHPZgg6K
— やーかず(ダラシメン) (@ya_kazu18) October 17, 2021
View this post on Instagram
クリップストア
映画を見ているかのような圧倒的な編集技術
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
チャンネル登録者数12万人(2021年10月時点)。
「がっちゃん」さん、「やすけ」さん、「だいち」さんの3人組による心霊系Youtuberになります。
イカしたOPが視聴意欲を煽り、食い入るように見てしまいます。また、高品質な映像を出すというこだわりがあるのか、非常に怖い心霊映像が撮れた時だけ動画を投稿します。
EDもオシャレで、時には映画のエンドロールのような演出も使いこなします。見終わった後の余韻も残しながら満足感を与えさせる演出が素晴らしいです!
そして肝心の内容ですが、めっちゃ怖いです。
ラップ音なんて序の口。出演者の誰かが突如として姿を消したり、、、果ては明らかに人型の何かが映像に映りこみます。
おすすめ動画
Twitter(がっちゃんさん)
お待たせしすぎました。
今週末新作を公開します🙇♂️遅くなっている言い訳は…
1.PCの調子が悪かった
2.公開予定だった動画を公開延期した
3.凄い所撮影許可頂けて撮影してた
4.PCがクソです!!許して。
” 208 号室 ”
【10月15日(金) 20:00 公開予定】https://t.co/X5DSk9M8UA pic.twitter.com/dmMrDRX0Ob— がっちゃん@クリップストア™️ (@GachanClipstore) October 12, 2021
Twitter(やすけさん)
みんなのおかげでここまでこれた🥺‼️
本当にいつも応援してくれてありがとうございます☺️✨
近日10万人突破記念のYouTube LIVE生配信するから是非見に来て下さいね⭐️ pic.twitter.com/okquk3PY6Y— ヤスケ@クリップストア™️ (@YASKclipstore) August 9, 2021
instagram(がっちゃんさん)
View this post on Instagram
instagram(やすけさん)
View this post on Instagram
タケウチカメラ
ドキュメンタリーを見ているかのような満足感
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
チャンネル登録者数2.1万人(2021年10月時点)。
Youtubeでの活動歴は2年と、近年台頭してきた心霊系Youtubeチャンネルの中では老舗になります。
また、撮影・編集・企画を全て1人でこなしているという有能な方でもあります。
他のチャンネルと違う点として、タケウチカメラさんのドキュメンタリーを見ているかのような感覚になるというところです。
というのも、心霊映像を映すまでの過程を丁寧に編集で見せ、本人が色んな霊象に怯えながらも勇気を出して立ち向かっていく姿が見られます。
彼は自身のことを「怖がり」と言っている通り、昼間に心霊撮影をしに行くほどです。
そして夜にも撮影しにいくのですが、数々のラップ音に怯えながらも取れ高のために勇気を振り絞って音の発生源に向かって言ったり、数多くの機材を用いて見逃さないぞという意欲をヒシヒシと感じ取れます。
2年も活動しているだけあり、編集がとても丁寧。映像の起承転結が分かりやすく、自分の発言に全て字幕を入れるなど、耳が聞こえない人にも楽しんでもらえるよう配慮している所もまた好印象な方です。
おすすめ動画
Hello everyone in the world! I’m the best horror YouTuber in Japan!https://t.co/4QgB34BOTy pic.twitter.com/R9EYGO4Y38
— タケウチカメラ 【心霊系ユーチューバー】🍥 (@takeuchicamera) September 26, 2021
アイの告白
律儀なチャンネル主が厳選した高クオリティの心霊映像
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
特徴
マスクを被った男性が、淡々と海外の心霊映像を紹介していくチャンネル。
※チャンネル登録者数は非公開
YouTube、TikTok、Twitterなど様々なSNSをリサーチして、特別怖い心霊映像を厳選して紹介してくれます。
結構掘り出し物が多く、下記の記事で書いた紹介系チャンネルでも見たことのない映像を揃えているのが魅力です。
こちらでも心霊チャンネルを紹介しています。

動画を遡ると、1件1件に返信していて、仮面をかぶった怪しい雰囲気からは想像もできない律儀さと丁寧さを持ち合わせた人物であることが感じ取れます。
(8か月前の動画にコメントしたら、翌日には返信が来てビックリしました笑)
そのギャップと、チャンネル主の距離の近さも、このチャンネルの魅力と言えるでしょう。
動画数が45本(2021年10月時点)と少なめなので、すぐに全部視聴できます!気になった方は今すぐ視聴してみましょう。
おすすめ動画
ネットで話題になった恐怖映像6選です👻🔊
⚫︎見知らぬ女
⚫︎生き人形
⚫︎採石場
⚫︎真夜中の訪問者
⚫︎夢の国
⚫︎廃病院
✴︎鏡の世界コメントや高評価を頂けると嬉しいです🦇平日の夜も新鮮な『恐怖』をお届け…💀🎁
PS…もうすぐハロウィン🧟♀️🎃🍭https://t.co/2udxk1Ixs5 pic.twitter.com/oxP0CWt1oh
— MADTV @アイの告白 (@madtv_YT) October 6, 2021
【3/30追記】【公式】暗夜-ANNYA-
心霊物件の管理者グループによる本物の心霊体験
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
この記事でも紹介した、【ダラシメン】やーかずさんやゾゾゾさんといった大手心霊系配信者が訪れる物件を管理しています。
また、最近だと「にじさんじ所属」のましろさんに撮影協力をしていますね。
物件を訪れた人の中に死者が出たことでイベントを即時中止するなど、扱っている物件は本当にヤバいものばかりのようです。
そんなグループが公式チャンネルを開設しておりました。
動画数はまだ少ないですが、管理している心霊物件の監視カメラ映像を公開しており、管理者だからこそ公開できる貴重映像を見ることができます。
心霊好きは必ず見ることを推奨します。
公式サイト
公式Twitter
【KANKIN】-呪物倉庫に泊まろう-
暗闇.
発狂.
監禁.
心霊.
呪物.
『この恐怖はトラウマになる。』
⚠️詳細ページ⚠️https://t.co/G1bRO6g6HV
⚠️予約窓口⚠️https://t.co/Jo4hrgR7bL
⚠️空き情報カレンダー⚠️https://t.co/DHZ1GhAhPK
暗夜✖︎CRAZYZONE @CRAZYZONE6 pic.twitter.com/baXIalHCX9
— 【公式】暗夜-ANNYA-🟥最恐イベント開催団体🟥 (@ANNYAOBAKE) January 31, 2022
おススメ動画
ゾゾゾ コラボ
【ダラシメン】やーかず コラボ
【3/30追記】LOLクリエイターズ
探索重視の本格的なゴーストバスターズ
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
「じょーじ。」さんと「かわっち。」さんの2名が心霊スポット探索を行うグループです。
動画タイトルに、独自の恐怖指数を記載しており「S~SSS、失神」という4つのレベルを設けています。
当然ながら、数々の心霊スポットを探索した彼らの恐怖耐性が基準なので、我々一般人にとってはもっと怖いです(笑)
なので、指数が一番下のSであろうと視聴者にとってはSSぐらいの恐怖を味わうことができます!
精神的に落ち着いた男性2人が探索する動画なので、リアクションよりも彼らと共に心霊スポットを探索する臨場感を楽しむチャンネルとなっております。
おススメ動画
公式Twitter
予定通り公開されました!!
【呪われた部屋がある廃墟編】https://t.co/OU9ULfFg9Oお時間ある時に是非ご覧ください🙇
※大丈夫な方はイヤホン推奨です👻 pic.twitter.com/zFAtzCuc8B— LOLくりえいたーず。 (@lol_creators_tw) March 18, 2022
Yama Q
心霊物件で原因調査をする男性
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
この方も心霊現象が起きる家に住んでいる方です。
この方の特徴は、心霊現象の原因を突き止めるべく家周辺の調査や、屋根裏・床下まで突撃していくところにあります。
その強気な姿勢は、心霊現象が起きたときにも表れており、外から得体の知れない声が聞こえたときはダッシュで現場に向かって言ったり、トイレから声や物音がしたら躊躇なく扉を開けたりと
何かとアグレッシブな様子が見られます。
外からの心霊現象については、近隣住民も同様の音や声を聞いているらしく、ヤラセである可能性はほぼなさそうです。
非常に不気味な様子が捉えられている映像が多いため、全部の動画を一気見してしまうこと間違いなしです。
おすすめ動画
昨日の動画。
例えばただの夜の風景で湯気が顔に見えただけならシュミラクラ現象で済ます事ができるかも。
しかしこれは現象中にお湯をぶっかけたシーン。
湯気の中にこちらを睨む顔が確認できる。これは偶然やシュミラクラで済ますことが出来ない怖さがある。
1:02〜1:03付近。再生速度0.25倍推奨。 pic.twitter.com/uAnnYrKl5a— YAMA Q (@yama_q_) November 14, 2021
BAD遠藤
心霊物件の日常を記録したリアルな心霊映像
※上記画像をクリック/タップするとチャンネルに飛びます。
チャンネル登録者数3.3万人(2021年10月時点)
特徴
エグい心霊現象の日々を送る投稿主の奇妙な生活を体験できる。
このチャンネルは、これまで紹介してきたチャンネルとは一味違います。
なんとチャンネル主が事故物件に住んでいるんです!その家では、毎日おびたたしい数の霊障が発生しているらしく、実際に投稿される動画では
-
- 獣の鳴き声(中には獣を通り越して魔物なんじゃないかというレベルの声も・・・)
- 物が勝手に動く、インターホンが一人でになり続ける。
- 異形の何かが写真や動画に映る。etc.
むしろ何でこんな部屋に住み続けられるんだと、ある意味精神状態を疑ってしまうレベルです。
一方、本人はドスの利いた低音ボイスが特徴的ですが、部屋はカラフルで可愛いくてオシャレというギャップの激しい人物でもあります。
また、ペットのハムスターに「ハム太郎」と名付けて溺愛している様子も見られ、そんなギャップの塊である人物像に惹かれる視聴者も多いです。
深夜に暴れる幽霊に対し「こっちはまだ寝てんだよ」と立ち向かったり、いきなり幽霊に愛の告白をしたりとやりたい放題(笑)
かと思ったら、シャレにならないような心霊写真が撮れて恐怖したりと動画によってテンションの寒暖差が激しいのも魅力です。
本人の仕込みによるネタ動画を出すときもあります。
単に日常を綴っただけではなく、ちゃんとエンタメとしての動画も提供してくれるので
飽きることがないです。そのため、彼の奇妙な生活に注目する視聴者が増加しています。
ぜひ、ご覧になってみてください。
おすすめ動画
後悔している暇ならねーよ
迷い込んで抜け出せない迷路
だんだん耳に近づいた警報
脳に焼き付いた悲鳴の音色
Open your eyes
しっかり目を開けRealを見るんだ
This is my life
成し遂げる事が美学になるんだ pic.twitter.com/rHylycN3l2— BAD遠藤【BAD ENDO】 (@24k_hamster) September 16, 2021
ブログランキングの投票をお願いします
まとめ
いかがだったでしょうか。
心霊系の大手である「ゾゾゾ」さんのセカンドシーズンが終わり、彼らの活動が小さくなったものの
今だに心霊というジャンルはYouTubeで盛り上がりを見せています。
2022年に心霊系を引っぱっていくであろうと期待できる方を紹介しましたので、ぜひこの記事をきっかけに彼らのファンになってくれると嬉しいです。
コメント